キーワードから検索

地質調査・解析

サウンディング及び原位置試験

地盤情報(地盤定数)を得る方法には、現地で試験を行う原位置試験とサンプリングなどにより採取した土や岩石を用いて室内試験から得る方法があります。


サウンディング及び原位置試験を行う方法としては、抵抗体を直接地中に貫入して地盤の強度を得る方法と機械ボーリングにより掘削した孔内を利用し試験を行う方法があります。


室内試験では、試料採取に伴う試料の乱れによって、測定される値に影響を及ぼすことや小さな試験試料を用いた値のため複雑な地盤では、地盤全体の特性を適切に把握することが問題ともなりますが、サウンディング及び原位置試験では、原位置における条件下で測定される各種値が把握できるため、特性を精度良く把握する事が可能で地盤全体の評価に役立ちます。


当社では、サウンディングの中でも、地盤構造の判別に優れる「電気式コーン(三成分コーン;CPTU)」を所有しております。これまで、機械式コーン貫入試験では明確に捉えきる事ができなかった軟弱地盤の複雑な地盤構造に対して、電気式コーン貫入試験は、電気的に計測が行えるため砂の薄層の検知も可能となり、地盤構造の判別(排水層や液状化層なども含め)にその威力を発揮します。

 

サウンディング

  • 標準貫入試験
  • 機械式コーン貫入試験
  • 電気式コーン貫入試験
  • 簡易動的コーン貫入試験
  • ポータブルコーン貫入試験
  • スウェーデン式サウンディング試験
  • シュミットハンマー試験

原位置試験

  • 地盤の指標値を求めるための
    プレッシャーメーター試験(孔内載荷試験)
  • 単孔を利用した透水試験
  • 密度試験(砂置換法、突き砂法など)
  • 現場CBR試験
  • 岩盤のせん断試験

 

  • 【標準貫入試験】
    【標準貫入試験】
    【標準貫入試験】
  • 【孔内水平載荷試験】
    【孔内水平載荷試験】
    【孔内水平載荷試験】

  • 【電気式コーン貫入試験】
    【電気式コーン貫入試験】
    【電気式コーン貫入試験】
  • 【現場密度試験(砂置換法)】
    【現場密度試験(砂置換法)】
    【現場密度試験(砂置換法)】